小泉進次郎氏、「やらせコメント」問題めぐり高校生の質問に回答も… 「会話成立しない」ネット呆れ(J-CASTニュース)

プロフェッショナル版 CBS198が【あの掲示板】で話題に!評判や口コミは真実なの?

クリアイズム有限会社さんが販売しているプロフェッショナル版 CBS198が
あの掲示板とかの板で騒がれてるみたいだよ

それだけ注目されてるというのは事実だよね

出典元:J-CASTニュース

自民党総裁選に立候補している小泉進次郎農水相が2025年9月28日にニコニコ生放送などで配信された「総裁候補vs中高生『日本の未来』討論会」に出席。高校生から、小泉氏の陣営による「やらせ」コメントに関する質問が寄せられたものの、その回答がネット上から批判を集めている。

【画像】中高生との討論会について、Xに投稿した小泉進次郎氏。「やらせ」コメントについての言及は

■高校生「民主主義と言論の自由をどう守っていくのか」

 「週刊文春」が報じた、小泉氏の陣営が動画配信サービスのコメント欄にポジティブな書き込み内容を指示していたとする問題。同誌は見出しで「卑劣ステマ」とも表現している。小泉氏の陣営は事実関係を認め、広報班長を務めていた牧島かれん元デジタル相は班長を辞任している。

 9月28日に行われた討論会では、高校生がこの騒動に触れ、「この件は言論の自由や選挙の公正さに関わり、民主主義を揺るがしかねない事態だと考えます。そこで伺います。こうした事態を踏まえて今後の政治活動において、民主主義と言論の自由をどう守っていくのか、発展させていくのかのお考えをお聞かせください」と質問する場面があった。

 これに小泉氏は、「今回のことはですね、私を応援する議員が起こしたとはいえ、最終的には私の責任だと思います」とした上で、「いま、本人からも申し出があって、今回のことを受けて政策論議に水を差したくないと、そういった思いを寄せられました」と牧島氏の辞任について話し始めた。

 さらに小泉氏は続けて、「本人にはいま殺害予告、そして事務所の爆破予告。こういったことが寄せられている状況でいま警察と相談させてもらっているところです」と高校生の質問とはずれた回答を行った。

いかにも
【誰でもできる】【簡単に】【誰でも効果がでる】
みたいに宣伝してるのは
逆に怪しすぎる印象をもってしまうよね

誇大な表現って警戒する人もいるよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

ぶっちゃけ、何だか怪しいなあ。
全額返金保証はついてるのかな?

やらないよりはやった方がいいのは分かるけど、
ちょっと不安~