2025年冬ドラマ22作、“視聴率無視”で採点 「オリジナルに懸ける日曜劇場の矜持」「記憶に残る秀逸タイトル」(マイナビニュース)

今度こそあなたは変われる。夢を叶える引き寄せRevolutionのネタバレと体験談

伊藤 幸子の
今度こそあなたは変われる。夢を叶える引き寄せRevolutionが気になってます。

公式サイトを読んでも
大事な部分がよくわからないから・・・
もっと詳しく知りたいと思っちゃうよ。もー

出典元:マイナビニュース

主要22作がそろった2025年冬ドラマ。今回もドラマ解説者の木村隆志が、主要新作の初回放送をウォッチし、俳優名や視聴率など「業界のしがらみを無視」したガチンコでオススメ作品を探っていく。

【写真】父親をひたすら信じ、逆境に立ち向かう主人公を演じる広瀬すず

別記事(「2025年冬ドラマ」オススメ5作&傾向分析 1位は“幅広い視聴者層”と“セルフアンチ” 苦境フジテレビに求められるものとは)において2025年冬ドラマの主な傾向を【[1]さらなる保守化の中、際立つ日曜劇場と金曜ドラマ】【[2]苦境のフジテレビに求められるものとは】の2つと解説。

おすすめドラマとして、『御上先生』(TBS 日曜21時)、『クジャクのダンス、誰が見た?』(TBS 金曜22時)、『ホットスポット』(日テレ 日曜22時30分)、『日本一の最低男』(フジ 木曜22時)、『東京サラダボウル』(NHK総合 火曜22時)の5作を選んだ。

本記事では、それらを含む主要22作のレビューと目安の採点(3点満点)を挙げていく。

■『119 エマージェンシーコール』 月曜21時~ フジ

出演者:清野菜名、瀬戸康史、見上愛ほか

寸評:指令管制員にフィーチャーした新しさがある反面、NHKのドキュメンタリーシリーズとの比較は避けられない。横浜消防局の協力を得られただけに、いかにドラマティックな物語を手がけられるか。現場の消防士と比べて動きのない立場ゆえに揺れ動く心理や決断の難しさをしっかり描きたい。序盤は先の読めるエピソードが続いただけに意外性に期待したいところ。地震や会見などに妨害されたのは不運だった。

採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】

ネタバレ記事を見つける為に
ネットで検索してみたら
実践者の体験ブログがあった★。

わたしが気になっているのはコレ・・・

『書いてある通りに正しく実践すれば効果あり?』

何でもそうだろうけど【継続する】のが大変なんだよね。

私みたいな
飽きっぽいタイプの人でもできるかな?

本当に効果がでるなら
頑張ってみたい気もするな。